国内最大級のハーブ専門店「enherb」から、喉を乾燥から守るハーブティーバッグ「イガイガ潤したい時に」が発売されました。
乾燥が気になる季節にピッタリの「ほんのりハーバルミントにやさしい甘味」がするハーブティーです。
「イガイガ潤したい時に」ハーブティーを飲んで、喉を美味しくケアしましょう。
※サントリーグループで安心です。
ハーブティー「イガイガ潤したい時に」
こちらが今回届いたハーブティーです。
スタンドジップに1包2g×30包が、バラで入っています。
茶葉がティーバッグに入っていて淹れやすいので、とても便利ですよ。
ハーブティー「イガイガ潤したい時に」の有効成分
ハーブティー「イガイガ潤したい時に」には、潤いを抱え込むとろみのハーブ、マシュマロウやブルーマロウに、ハーブキャンディでお馴染みのリコリスなど全8種がブレンドされています。
- レモンバーム
リラックスしたい時や昂ぶって落ち着かない時は、このティーを飲みながら深呼吸を。 - リコリス
別名「甘草(かんぞう)」で、ショ糖の約50倍の甘味を持つハーブ。 - ペパーミント
清々しい芳香の主成分メントールが、気分をリフレッシュ。 - マシュマロウ
根や葉に含まれる粘液質が美声を保護。イガイガやカサカサ予防に。 - ブルーマロウ
特長的なとろみがカラダを保護するので、美容ケアやイガイガを感じる時に。 - ヒソップ
スムーズに粘液を分泌させて、心地よい喉の状態をサポートします。 - タイム
健やかな深呼吸を助けるハーブ。爽やかな香りと後味で、口臭予防にも役立ちます。 - ジャーマンカモミール
「癒しのハーブ」の代表格。リラックスの働きにすぐれ、美容にも役立ちます。
これらのハーブが喉に効果がありまして、イガイガした乾燥喉を潤してケアしてくれます。
もちろんですが、カフェインフリー、砂糖フリー、添加物フリーです。
ハーブティー「イガイガ潤したい時に」を飲んでみた感想
香りは少しスーッとする感じで、鼻が通るようなメントールの香りとカモミールの香りがします。
飲んでみると少しとろみがあり、ノドがかなり潤っていくのが分かります。
暖房の季節はノドが乾燥するのでイガイガしますが、そんなイガイガをすぐ取り払ってくれます。
乾燥の季節に最高の飲み物と言っても過言ではありません!
ハーブティーの香りも最高に癒やされるので、体も心も豊かになります。
まとめ
冬の乾燥する季節、ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」のハーブティーでノドをしっかり潤しましょう!
そして、ハーブの香りで心も癒やされて下さい。
※サントリーグループで安心です。
ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」には、その他のハーブ製品がたくさんあるので、是非のぞいてみて下さい。
というわけで、今回は以上です。
ハーブティーを生活に取り入れ、喉にうるおいを取り戻しましょう!