色々種類がある中、悩んだ結果「iPad Pro 10.5インチ Wi‑Fiモデル 64GB」を購入しました。選んだ理由や使ってみての感想を記事にしていきたいと思います。
タップできる目次
iPad Pro 10.5インチ Wi‑Fiモデル 64GBを選んだ理由
普通のiPadかiPad Proか
むしろこの項目だけ悩んでいたようなものです。同じiPadなのに値段が倍ほどするので、正直これはかなり悩み、結局のところiPad Proを購入しました。
iPadProにした理由はApple Pencilを使ってみたかった、最新の機種に触れていたかった、パソコンと同等の使い方をしたかったからです。AppleのホームページでiPadを比較しているとやはりスペックはダントツでiPadProが良いみたい。
64GB/256GB/512GBどの容量にするのか
64GBを購入しました。今はクラウドの時代で、動画などの高容量のファイルを使用することもなくそんなに本体容量は要らないかなと思ったのと、値段の安さから64GBに決定しました!
64GB | 256GB | 512GB |
¥69,800 (税別) | ¥86,800 (税別) | ¥108,800 (税別) |
Wi-FiモデルかCellularモデルか
iPhoneを持っておりテザリングで充分と考えたので、今回はWi-Fiモデルを購入しました。使用してみてですが容量が足りなくなったらモバイルルータでも契約しようと思います。
12.9インチか10.5インチか
10.5インチを購入しました。持ち運び用に購入したのでここは悩まずに10.5インチを選択。結果買って大正解で、MacBook Airよりも薄く軽いなのに同程度の処理ができます。
本体カラーは
スペースグレイ、ローズゴールド、
iPad Pro 10.5インチを使ってみての感想
|
箇条書にはなりましたがこんな感じです♪かなり良いですよiPadPro(笑)
まとめ
結果的にiPadProを買って大満足しています。これから色々使ってみてまた記事にしていきたいです\(^o^)/