毎日寝る時以外はほとんど電源がついているくらいMacBookAirを愛用しています(笑)
肝心なデスク周りはと言いますと、普通のデスクにMacBookAirを単体で置いてそのまま使用しています。最近寒くなったせいもあってか、目や肩が痛くなってきました。
そこで今回はMacBookをデスクで使う時に揃えたい、便利なアイテムたちを紹介したいと思います!
MacBookをデスクで使う時に欲しいもの
ノートPCスタンド
Macbookを目の高さまであげる為にこのスタンドを使用します。そうすると首や方がこらなくなるんですよね。画面をあげるとキーボードもトラックパッドも上がってしまいます。なので追加のキーボードとトラックパッドが必要ですね。
下のスペースも空くので、デスクが広く使えそうです!
Apple Magic Keyboard
先程のスタンドと組み合わせて使います!正直純正じゃなくても良いんですが、Appleが好きなのでこだわりたいところ(笑)
Apple Magic Trackpad
これも先程のスタンドと組み合わせての使用になります。マウスももちろん良いと思いますがトラックパッドを使えるようになると最強です!
手元において使用したいですね♪
モニターディスプレイ
デュアルディスプレイをするために欲しいものです。大きいし目にも優しくカラーも綺麗みたいですね。ちょっと大きいくらいがいいサイズ!
みたところ僕に合うのはこのディスプレイでした。
液晶モニターアーム
ディスプレイを高くして、好きな位置に配置するために必要なアームです。これを使うのに何か憧れてます(笑)
レビューを見ているとこれが最強みたい。実際持ってて使用しています!
Apple製品のスタンド
アップル製品が大好きで、iPhone、AppleWatch、AirPodsを所有しています。なのでこれをデスクにどーんと配置してすべて充電できている状態にしておきたいです。
まとめ
身体に気を使ってデスク周りをいろいろカスタマイズしていきたいなー。と思って今回は記事にしてみました\(^o^)/
皆さんのデスクはどんな感じになっているのでしょうか?
おすすめの商品などがあれば教えてください♪