iPad Pro 10.5インチを購入したのですが、iPadでも文字入力を早くしたいと思いサンワダイレクト 「折りたたみ式 Bluetooth薄型キーボード[400-SKB051]」を購入しました!
すごくお気に入りになったので、レビューしていきたいと思います。
サンワ 折りたたみ式 Bluetooth薄型キーボード開封
このようなスマートな箱に入っています。
あけるとこんな感じで綺麗に梱包されている。
|
上記の4点が付属していました。コンパクトでいいですね。
こちらが本体です。収納時の大きさは「W168×D107×H15mm(ケース含む)」となっています。重量は「約217g(ケース含む)」
開いて使用できる状態にした所。使用時の大きさは「W328×D102×H5.8mm(本体のみ) 」となっています。
microUSBで2時間充電を行い、連続約36時間使用することができます。
ペアリング方法
機器との接続方法は簡単で、「Fnキー」と「Tキー」を押すとペアリングLEDが点滅します。その際に接続したい機器で「SANWA BT KEYBOARD」を選択します。
パスコードを入力し、Enterキーを入力してくださいとの表示があれば、画面に表示された数字を入力し、Enterキーを押します。
これでペアリングが完了します。
折りたたみ Bluetoothキーボードを買ってよかった所
とりあえず薄くて軽い
薄くて軽くてコンパクト!開いたら電源オン!閉じたら電源オフ!
折りたたみ時はiPhone 7 Plusとほぼ同じ重さで、厚みもたったの約1.2cmなのでバックに入れてもジャケットの内ポケットに入れてもかさばりません。
エルゴノミクス形状で、長時間使っても疲れにくい
手首への負担を軽減するエルゴノミクス形状で、自然な角度で手を添えることができるので、長時間のキー入力でも手が疲れにくいデザインです。
手の角度が90度になって、1番疲れにくい角度らしい。
キーボードケースケースがスタンドとしての役割をしてくれる
このようなキーボードケースがついているのですが、ただのキーボードを保護してくれるケースなだけじゃありません。実はこれ、「タブレット・スマホスタンド」としての役割も果たしてくれるんです。
こんな感じで、シャキーンと出てくるんですがこちらにはスマホを立てかけることができます。
僕は基本的にはiPadを使用するので、こんな感じで後ろの方に立てかけています。
角度も見やすくて、これがちょうどいいんですよ!
iPadとの相性バツグン!
やっぱり1番のお気に入りポイントはこれ!iPadとの相性がバツグンで「快適な文字入力が可能に!!」なること!
反応もいいですし、超快適です!
まとめ
「折りたたみ式 Bluetooth薄型キーボード[400-SKB051]」は使い勝手も反応もよく、かなり優秀でした。コンパクトで薄いところも最高です。
万能タイプなこのキーボード、是非手にとって見てください!