Amazonが提供しているオーディオブックサービスAudible(オーディブル)に登録しました。
Audible(オーディブル)とは名作から人気の現代文学、自己啓発やビジネス、落語や語学、ライトノベルなどを20ジャンル以上のオーディオブックを月額1,500円で無制限に聞くことができるサービスです。完全な聴き放題です。
AirPodsを購入したこともあり、何か良いサービスがないかと探していた所見つけたので早速無料登録してみました!
※1ヶ月無料なのでおためしでもOK!しかもアマゾンプライム会員だとなんと3か月間の無料体験を申し込むことができます!
Audible(オーディブル)の使い方
- AmazonアカウントでAudible(オーディブル)に登録する
- スマートフォンにアプリをダウンロードする
- ログインして好きな作品をダウンロードする
以上で完了です!簡単に始められますね♪
Audible(オーディブル)を使った感想
Audible(オーディブル)のメリット
- 目が疲れない!笑
- 倍速朗読が便利で早くインプットできる
- 30秒戻しが便利で聴き逃しもすぐチェックできる
- ダウンロード式なので、飛行機でも使える
- 完全使い放題なので使いまくれる
- 朗読が聞きやすすぎる
- 運転中などでも聞くことができる
- 耳からの情報は頭に入りやすい
ぼくは普段から本を結構読むのですが、オーディオブックも良いものですね。実際に使ってみてかなりお気に入りになりました!
何かをしながら読書をすることができる(実際には聞いている)のでかなり便利です。料理をしながら、運転をしながら、横になり目をつぶりながら、、、笑
Audible(オーディブル)の改善点
- コンテンツの量がまだ少ない
- 好きな本が少しだけ見つけにくい
完全聴き放題もあるせいか、コンテンツの量がまだすこし少ないように感じました。量的にはあるのですが、要約版なども多い感じがします。それもあってか好きな本が見つけにくいように感じました。普通に検索すれば出てくるので大丈夫ですが♪
Audible(オーディブル)をおすすめできる人
- 本を読みたいが活字が苦手な人
- 車や電車など移動時間を活用したい人
- 寝る前に何かを聞いて寝たい人
- 勉強熱心な人(笑)
僕は上の4項目全部当てはまるので、ヘビーユーザーになちゃいました(笑)これからも使い続ける予定です!ジョギングをするときなども聞いています( ´∀`)
まとめ
月額1,500円でこれだけのオーディオブックが完全聴き放題というのは、かなり魅力的なサービスです。
時間や場所を気にせずにどこでも読書ができると言うのは個人的にものすごく重宝してありがたいですし、「AirPods」でワイヤレスなのも最高です!笑
とりあえず1ヶ月お試しで申し込んでみてはどうでしょうか?
Amazonプライム会員であれば3ヶ月無料体験を受ける事ができますよ\(^o^)/
※1ヶ月無料なのでおためしでもOK!アマゾンプライム会員だと3か月無料!