女性の友人と話をしていると、

私もマルチビタミンを飲み初めたいけど、成分とか効果とか何が良いかわからな。
おすすめのサプリメントを教えて欲しいです。
こんな質問がありました。
そこで今回は、女性のために作られたマルチビタミンである「オプティウーマン(OPTI-WOMEN)」を紹介していきます。
オプティウーマンを生活の中に取り入れ、健康的な日々を送りましょう。
» iHerbでオプティウーマン(OPTI-WOMEN)を購入する
オプティウーマン(OPTI-WOMEN)
オプティウーマンは、ピンクと黒色のパッケージに入っています。
60錠入りと120錠入りがあったのですが、120錠入りのほうが単価が安かったため、そちらをおすすめしてiHerbで購入しました。
23種類のビタミンと必須ミネラルを17種類の特別成分と組み合わせて作られており、アクティブな女性のために総合的なマルチビタミンです。
広範囲に作用するマルチビタミンの各1回分を、ベジタリアン協会が承認したベジキャップカプセルで服用します。
» iHerbでオプティウーマン(OPTI-WOMEN)を購入する
オプティウーマン(OPTI-WOMEN)の成分
- ビタミン23種類
- ミネラル17種類
- 40種類の女性に特化した成分
- 植物由来成分
- 抗酸化成分
- その他の複合的な栄養成分
オプティウーマンはマルチビタミンサプリということもあり、様々な種類の成分が入っています。
中でも女性に特化した成分が多いのが特徴で、女性の身体のことをしっかり考えて作られているのが女性には嬉しいですね。
オプティウーマン(OPTI-WOMEN)の飲み方・摂取タイミング
オプティウーマンは、1日2粒を摂取するサプリメントになっています。
マルチビタミンは食中か食後に飲むのが基本。
摂取タイミングとしては、以下の2つあります。
- 朝食と夕食の食後に1粒ずつ ← 疲れやすい人
1日の活力を付けるために朝に1粒、1日の疲れを癒やすために夕方に1粒の合計2粒摂取する飲み方。 - 夕食後に2粒 ← なかなか疲れが取れにくい人や、アスリートなどトレーニングをしている人
1日の疲れを就寝時に回復させるために、夜2粒摂取する飲み方。
どちらの飲み方も摂取する量に変わりはないので、自分の体調と合わせて摂取方法を変えるのがおすすめです。
» iHerbでオプティウーマン(OPTI-WOMEN)を購入する
オプティウーマン(OPTI-WOMEN)の口コミ

アメリカのマルチビタミンは錠剤タイプが多く大きくて飲みにくいですが、オプティウーマンは「カプセルタイプ」なのでとても飲みやすいです。
パフォーマンスの質も上がって、体が軽くなった感じがするので、このまま続けていきたいです。

尿が黄色くなりました。吸収されなかった成分が尿としてでているだけなので安心ですが、最初は驚きました。

日本人には配合成分が多いので不安です。1回2カプセル摂取が目安ですが、日本人の体型的に1カプセルで良いのかと。
運動をした日は2カプセル、何もしない日は1カプセルにしています。
コスパも良くなりますし、自分の身体に見合った摂取をしています。
見ている限り、オプティウーマンに満足している口コミが多いように感じます。
配合量が多いとの意見もありますが、1回分を半分にすればいいので、自分の身体と運動量に見合った量を摂取しましょう。
» iHerbでオプティウーマン(OPTI-WOMEN)の口コミを見る
オプティウーマンは女性に効果的な成分が多く、バランスが良いサプリです
オプティウーマンは、女性アスリートや毎日の栄養や生活に気をつけている人にすごくおすすめできるマルチビタミンです。
紹介した人もパフォーマンスが上がったと喜んでいましたよ。
あなたもオプティウーマンを生活の中に取り入れ、健康で美しい日々を送りましょう。
オプティウーマンは「iHerbで買える美容に効果的なサプリメントのまとめ」にも記載しているので、合わせてどうぞ。
