iHerbは楽天リーベイツ経由で楽天ポイントがザクザク

Faxが必要な個人事業主はインターネットFaxの「eFax」が便利

インターネットFaxの「eFax」

最近は個人事業主やフリーランス、一人社長といった「企業に属さず仕事をしている人」が増えてきています。

  • そんな時に困るのがFax問題。

今までは会社に入ったらそこには既にFax機があって、準備をしなくともFaxを送受信することができていました。

しかし企業に属さず仕事をするには、Faxも自分で準備しないといけません。

メールを導入している企業が多いですが、ハンコ文化同様、まだまだFaxを使っている会社が多いです。

うちの会社、やり取りはFax使ってるんだよね。
ファックス番号教えてもらっていいかな?

なんて突然言われてしまうことも。

個人だからこそのスピード感を売りにしているのに、お客さんからのFaxをリアルタイムに受け取れないのはナンセンス。

下手をすると信頼度の低下につながってしまうことも。

そんな時は、インターネットFaxサービスであるeFaxの利用がオススメ!

eFaxは、機械を買ったりFax番号を契約する必要がなく、最安でFaxを送受信することができるようになるサービス。

Faxは送受信したいけど、導入にお金はかけたくない!

といった方にもおすすめですよ。

eFaxの使い心地が気になる人は、30日間の無料トライアルを利用して、すぐに使い勝手を試してみましょう。

\2分で登録完了/
※30日間の無料お試し期間あり

» eFaxを無料で使ってみる|公式サイト
※30日以内の解約で無料で使えます

個人で使うインターネットFaxは「eFax」がおすすめ

インターネットFaxの「eFax」

いろいろなインターネットFaxサービスを使って比較してみましたが、個人的に「eFax」が一番オススメです!

eFaxは、アメリカでトップクラスのシェアを誇っているインターネットFAXサービス。

金額が定額制でほぼ使い放題、使いやすいスマホアプリもあるので、外出先でもらくらくFaxの送受信ができます。

インターネットFaxを使うのであれば、eFax一択と言っても過言ではない紙サービスです!

30日間無料で有料プランの全サービスを使うことができるので、使い心地を気軽に試してみてください。

» 無料でeFaxを試してみる
※30日間以内に解約すれば無料です

インターネットFax「eFax」の料金について

eFaxの料金はとってもシンプルで、

  • 月払い料金1,500円(税抜)
  • 年払い料金18,000円/年 (税別)

※初期費用1,000円(税抜)が必要。

以上の2種類。

月払いも年払いも料金が変わらないので、月払いを選んでおけばOKです。

  • 送受信各150ページまで無料で、151ページ目以降は1ページ10円。

よほど大量にFaxを送受信しない人は、月額1,500円のみで使うことができます。

Fax機を買って電話番号を契約してといった手間を考えると、導入費が1,000円で済むのはありがたいですね。

インク代やトナー代などの高いランニングコストが無く、月額1,500円のみなのも大変助かります。

支払いは「クレジットカード、銀行振込、口座振替」好きな方法が選べますよ。

30日間のトライアル期間ではすべての機能が無料で使えるので、この機会に気軽に試してみてくださいね。

» 30日間無料でeFaxを試してみる

インターネットFax「eFax」の不満な点・デメリット

eFaxを使ってみて感じた「不満な点・デメリット」は、

以上の3点。

アナログな方には向いていない

インターネットFaxの使い方は非常に簡単ですが、

  • パソコンが使えない
  • スマホアプリのダウンロードができない

といったアナログな方には向いていません。

ですが、普通にパソコンやスマホが使える方であれば、全く問題なく利用ができます。

eFaxはサポート体制も充実しており、フリーダイアルの電話問い合わせも可能なので、分かりにくい所があれば無料でサポートしてくれますよ。

電話もすぐ繋がりました。

紙として残らない

eFaxを使うと、送られてきたFaxは当然デジタルデータなので、紙として残しておきたい方には向いていません。

Faxをファイリングしていて、紙の状態で保存する必要がある人などは、通常のFaxを使いましょう。

とはいえデジタルデータのほうが半永久的に保存ができますし、場所も取らないのでおすすめです。

デジタル化できる方は時代の波に乗り、インターネットFaxを使いましょう。

送受信に3分くらい遅延がある

eFaxは送受信に3分くらい遅延があります。

とは言えもともとFaxは遅延をするものなので、仕方ないことは事実。

リアルタイムで仕事相手とやり取りしたい人は、メールなどを使うほうが良いですね。

インターネットFax「eFax」の便利な理由・メリット

eFaxを利用してみて感じた「便利な理由・メリット」は、

以上の5つ。

ランニングコストがかからない

eFaxを活用すれば、

  • ファックス機代
  • 専用のFAX番号(回線)
  • メンテナンス費用
  • インク・トナー代
  • 紙代

といったランニングコストが一切かかりません。

月額料金を払うだけなので、導入費もありませんし、Faxを置く場所を考える必要もなくなりますよ。

市外局番が選べる

eFaxでは東京03、大阪06などの主要都市の市外局番の提供はもちろん、全国47都道府県の番号をカバーしています。

eFaxは市外局番が選べる

仕事の主要地域の市外局番が付いたFax番号を取得できるので、ビジネス的にもありがたいですね。

全国共通の市外局番である050のFax番号も取得可能です。

» eFaxで取得できる市外局番の一覧はこちら

送受信それぞれ150枚まで無料

月額料金の中には、

  • 送信:150枚
  • 受信:150枚

以上の枚数が無料で送受信できます。

個人で150枚以上送受信する方はあまりいないと思うので、基本的には月額料金の中に収まりますよ。

もし超えてしまった場合でも、1枚10円で送信・受信ができるので許容範囲内かと思います。

メールやスマホアプリで簡単に送受信が可能

インターネットFaxなので、メールやスマホアプリで簡単に送受信が可能。

eFaxはメールやスマホアプリで簡単に送受信が可能

Faxは通常事務所にいないと確認できないですが、eFaxはスマホにFaxが届くので、外出先でも送られてきたFaxを確認することができます。

もちろん外出先からもFaxを送信できるので、場所を問わずに仕事ができますよ。

eFax (イーファックス)

eFax (イーファックス) – Fax送受信アプリ

j2 Global, Inc.無料posted withアプリーチ

デジタルデータで残せる

Faxは紙なので管理が大変だったり、他の資料と混ざってしまい無くなってしまうことも。

eFaxで受信したFaxはPDFなどのデータとして残るので、管理がしやすいです。

紛失や情報漏えいの防止にもなるので、デジタルデータで残せるのはありがたいですね。

送られてきたFaxをメールに添付して、他の人に共有もすぐできて便利です。

インターネットFax「eFax」の申込方法

eFaxの申込方法は、

  1. 希望のプランを選ぶ
  2. 好きなeFax番号を選ぶ
  3. 個人情報と支払方法の入力

以上の簡単3ステップです。

eFaxの申込方法
  • STEP.1
    希望のプランを選ぶ

    eFAX公式ページより、希望のプランを選びましょう。

    希望のプランを選ぶ

    どちらも値段が変わらないので、基本的には月額プランでOKです。

  • STEP.2
    好きなeFax番号を選ぶ

    市外局番を選ぶとFax番号が表示されます。

    好きなeFax番号を選ぶ

    好きなFax番号を選択しましょう。

  • STEP.3
    個人情報と支払方法の入力

    個人情報と支払方法の入力をします。

    個人情報と支払方法の入力

    個人名の場合は個人、法人での契約は法人名で契約しましょう。

    お名前の姓名の欄に分けて記入すればOKです。

以上で、eFaxの申込は完了です。

eFazを30日間無料で試してみて無料期間後も使い続けたければ、本人確認書類や法人確認書類を送りましょう。

それで本契約が完了となります。

» 30日間無料でeFaxを試してみる

まとめ

というわけで本記事は、Faxが必要な個人事業主はインターネットFaxの「eFax」が便利という記事を書いてきました。

eFaxは、デジタルとアナログが融合した神サービス。

今からでも手元のパソコンやスマホで、すぐにFaxを利用することができますよ。

個人事業主やフリーランスの方で、手軽に安くFaxを導入したい方は、eFaxをぜひ使ってみてください。

\2分で登録完了/
※30日間の無料お試し期間あり

» eFaxを無料で使ってみる|公式サイト
※30日以内の解約で無料で使えます