iHerbは楽天リーベイツ経由で楽天ポイントがザクザク

【iHerb】ミルクシスルの肝臓への効果・効能【サプリで美肌に】

ミルクシスルって聞いたことありますか?

最近疲れやすくなって疲労が溜まってきた。しかも肌が荒れてきたような気がする…

最近外食続きだったし、なんか不健康な感じがする。お酒をたくさん飲んでしまったので、二日酔いが辛い。

美容に力を入れていてもっと綺麗になりたい。美白美肌になりたい。

こんな方にミルクシスルは効果的なんです。

最近疲れ気味だな、肌が荒れてきたなって方は、是非この記事を読んで健康的で美しい日々を送りましょう。

【iHerb最新クーポン】(※クリックで自動適用)
新規購入限定!10%割引クーポンSQM3981
※初回注文時にiHerbの全商品が10%オフになります。
リピーター限定!10%割引クーポン10LOYALTY
※2回目以降に60ドル以上の購入で、全商品が10%オフになります。

ミルクシスルとは?(マリアアザミ・オオアザミ・シリマリン)

【NATROL(ナトロール)】ミルクシスル 525mg 60ベジカプセル
NATROL(ナトロール)

ミルクシスルは花の名前で、主に肝臓への効果が期待できるハーブです。別名としてマリアアザミ・オオアザミと呼ばれることも。

ミルクシスルは、2,000年以上も前から肝機能障害の治療のために使われてきた長い歴史があります。

肝臓の保護改善や肝細胞の再生効果が科学的に証明されており、今では副作用の無い薬(ハーブ)として世界中で使用されています。

 

ミルクシスルには、シリマリンというフラボノイド化合物が含まれており、このシリマリンが肝臓の解毒保護作用を持っています。

わざわざミルクシスルと言わず、そのままシリマリンという名前のサプリメントもありますが、基本的に効果は同じ。

now社のシリマリンなんかもそうですね。詳しくは【iHerb】肝臓に効くシリマリンの効能や摂取方法【肝機能向上におすすめ】に記載しているので、合わせてどうぞ。

【iHerb】シリマリンの肝臓への効能や飲むタイミング【副作用】

ミルクシスルの効果・効能

肝臓と消化器を解毒しながら健康をサポート

肝臓は血液中の毒素や有害物質を解毒し、体の中を綺麗に保ってくれる大変重要な臓器です。

ミルクシスルはそんな肝臓に直接働きかけ、肝臓を強化しながら健康へのサポートをしてくれます。

肝臓の働きが活発になり、毒素が浄化されるだけで「疲れ、肌荒れ、シミ、便秘、脂肪肝、肝硬変、肝炎、胆石」などの不調や病気にも効果があります。

 

グルタチオンで美肌美白に

グルタチオンって聞いたことありますでしょうか?

グルタチオンには、病気や老化の原因である活性酸素を除去・解毒する抗酸化作用があるので、若々しく健康的な生活の手助けをしてくれます。

更に、美肌美白作用をサポートする力もあって、グルタチオンの点滴があるくらいエイジングケア化粧品の成分としても注目されています。

 

そんな素晴らしい効能を持つグルタチオンですが、その合成を促し、更に貯蔵もしておける成分がミルクシスルなんです!

 

美容に詳しい方が愛用している通称「紫のリプライセル」がすごく話題になりましたが、それもグルタチオンでできています。

» iHerbでリプライセル グルタチオンを見る

 

紫のリプライセルは効果抜群なのですごく高いです。

紫のリプライセルを月に数回飲むよりは、ミルクシスルを毎日摂取したほうが肝臓により効果がありコスパが良いので、ここではミルクシスル(シリマリン)の毎日摂取をおすすめします。

 

ミルクシスルの副作用

ミルクシスルは植物性ハーブなので、ほとんど副作用は無く安心して摂取することができます。

まれにですが、吐き気や腹痛、下痢を起こす人がいるみたいなので、不安な方は少量から試してみてください。

キク科の植物にアレルギーのある人も避けてください。

 

【iHerb】NATROL ミルクシスル 525mg

iHerbで「Natrol, ミルクシスル、525mg、60カプセル」を購入しました。

 

NATROL ミルクシスルの成分

サービングあたりの金額1日量
ミルクシスルエキス(種子)525 mg
シリマリン420 mg
タンポポ(根)85 mg
ブラックラディッシュ(根)60 mg
ゴボウ(根)60 mg
ショウガ抽出物(根茎)60 mg
パセリ(根)35 mg

ミルクシスルは、「肝臓と消化器を解毒しながら肝臓の健康をサポートするハーブブレンド」として作られているので、自然由来の成分から作られています。

ハーブティーなんかにも使われているみたいですよ。

NATROL ミルクシスルの飲み方と摂取タイミング

2カプセルを1日に1回、食事と一緒に水で飲みます。

摂取タイミングは、夕食中に飲むのをおすすめします。理由としては、睡眠中に肝臓と消化器を解毒してくれるからです。

 

お酒を飲んで二日酔いになりたくない方や肝臓を守りたい方は、飲み会が終わった後、大量の水と一緒にミルクシスルを飲みましょう。

これで二日酔い知らずです。

 

ミルクシスルで肝臓をケアし内面から健康で美しく

ここまでミルクシスルの肝臓への効果をまとめてきました。

肝臓を大切にすると老廃物が体の外に出ていくので、抗酸化作用による老化防止や健康維持、グルタチオンによる美肌美白効果など様々な効能が期待できます。

 

最近疲れ気味だな、肌が荒れてきたなって方は、ミルクシスルのサプリメントを生活の中に取り入れ、内面から健康で美しくな日々を送りましょう!

» iHerbでミルクシスルを見る

【NATROL(ナトロール)】ミルクシスル 525mg 60ベジカプセル
NATROL(ナトロール)